マラソン大会に向けた効果的な練習方法である「距離走」
長い距離を走ることにおいて、最適な練習方法はまさに「長い距離を走る」ことです。LSDとは〔Long Slow Distance〕の略で、その名の通り「長く」「ゆっくり」「距離」を走ることを指します。
走るスピードは優先度が高くなく、とにかく「その距離を走ったことがある」という経験値を積むことを目的として行われます。マラソン大会での自己ベスト更新を狙う方は、複数回重ねていく中で目標タイムを決め、タイムトライアル走の要素を追加するのも良いかもしれません。
「距離走」を楽しむ為に、東京都の観光地を巡ろう
日本アウトドアトレーニング協会では、長時間のトレーニングとなる「距離走」を楽しむ為に、いくつかの観光地を目印(ランドマーク)に設定し、その目的地を辿る「観光LSD」を提唱しています。その定義は以下の通りです。
- コース途中にいくつかのランドマークを設ける
- 6kmに一回程度、休憩時間を設ける
- ゆっくり走ることを意識し、距離は15km~40km程度である
コースの設定時には休憩のとれるコンビニエンスストアの有無や、離脱ができる駅の有無なども鑑みると良いでしょう。今回はターミナル駅であるJR東京駅を出発し荒川を経て四ツ木、そこから東京スカイツリー・浅草寺・上野公園など東京を代表する観光地を巡る約30kmの道のりをご紹介します(記事の下部に参考マップがございます)。ご自身のトレーニングの参考に是非ご覧ください。
JR東京駅〜両国〜小松川橋
JR東京駅の八重洲中央口を出たら呉服橋方面へ進路を取ります。外堀通りを新常盤橋の交差点まで進んだら右折し、江戸通りを浅草橋交差点まで走りましょう。浅草橋交差点を右折すると両国橋を渡りJR両国駅近くへ至ります。
余裕があれば両国二丁目交差点から領国国技館までをピストンし、歩道脇に立ち並ぶ力士像を楽しんでください。領国からは再び京葉道路に戻り、東へ進路をとります。錦糸町、亀戸と過ぎしばらくすると荒川にかかる小松川橋に至ります。
荒川河川敷〜上平井橋〜四ツ木
小松川橋で荒川とともに中川も渡ります。そこからは中川沿いを北に向かい河川敷を走りましょう。中川が荒川から離れる上平井橋を過ぎないように注意が必要です。上平井橋を渡ると今度は綾瀬川沿いに上流方向へ向かいます。すぐに京成四ツ木駅へ至りますので、河川敷沿いではしづらかった補給を行う休憩ポイントとしてください。
四ツ木は少年サッカー漫画「キャプテン翼」の作者、高橋陽一先生の出身地で駅前はキャプテン翼一色です。近くの「四つ木つばさ公園」にはキャラクター達の銅像がたてられていますので、体力に余裕があれば寄り道をすると良いでしょう。
四ツ木~東京スカイツリー~浅草寺
京成四ツ木駅からやや北進すると新四ツ木橋へ至ります。ここからは折り返しで西に進路を取り、曳舟側通りを真っすぐ進みましょう。目の前に聳える東京スカイツリーに向かって走っていきます。押上二丁目の交差点で左折するとスカイツリー南側の麓へたどり着きやすくなるため、そこで曲がることを推奨いたします。
東京スカイツリーの南側を隅田川支流沿いに進み、とうきょうスカイツリー前交差点を曲がらずに直進してください。そのまま道なりに進むと隅田公園へ至ります。園内を通り北側へ向かうと言問橋へ上がれますので、橋を使い隅田川を渡りましょう。このコース随一の観光名所である浅草寺はもう目の前です。
浅草寺~上野公園~JR東京駅
浅草寺へは二天門から入り、雷門へ抜けると次の進路に向けスムーズです。どういう回り方をしても、浅草通りへ出てください。通りを西進するとJR上野駅に至ります。上野公園通りまたは園内を抜け、北側の神田白山線へ出ると公園を大きく一周することができます。上野公園前の交差点から大通り沿いを真直ぐ南下するとゴールのJR東京駅です。八重洲中央口に戻るには中央通りの日本橋三丁目交差点で右折し八重洲通りに入りましょう。
東京の観光地を巡る、楽しく効果的なLSDを!
さて、今回ご紹介したコースはいかがでしたでしょうか。30kmと長距離のランニングになるため、河川敷の休憩ポイントが少ない箇所などは事前にリサーチし、計画的に補給を行うと良いでしょう。全国的に有名な観光地をいくつも通る楽しいルートで、結果「トレーニングとなっている」状況が作れれば、とても有意義な日となりますね。
都心部も通過をするため、曜日や時間帯によっては一部混雑が予想されるエリアもあります。自動車や自転車、歩行者へ充分配慮しながらランニングを楽しんでください。交通ルールをよく守ってトレーニングを実施するようにいたしましょう。